デベロッパー 「茂原市民間提案制度」採択案件の事業化に向けて|千葉県茂原市と株式会社コスモスイニシアが|アウトドアドッグリゾート事業に関する契約を締結|宿泊も日帰りも、愛犬と一緒に楽しめる複合型ドッグリゾート、2026年春開業予定 コスモスイニシア
地球環境 令和7年度二国間クレジット制度資金支援事業のうちシナジー型JCM創出事業の2次公募開始について 2025.08.07 Post Share Line note この記事のタイトルとURLをコピーする 1. 令和7年8月7日(木)から同年10月7日(火)まで、令和7年度二国間クレジット制度資金支援事業のうちシナジー型JCM創出事業について、執行団体である公益財団法人地球環境センター(GEC)より2次公募が開始されますので、お知らせします。 2. 本事業は、「二国間クレジット制度(Joint Crediting Mechanism:JCM)」の推進に向けて、JCMパートナー国等において、これまでJCMプロジェクトとなった実績のない先進的な脱炭素技術の導入を促進するための実証事業を支援するものです。 3. 詳細については、公益財団法人地球環境センターの下記のホームページを御参照ください。(令和7年8月7日(木)17時の公開を予定しています。)https://gec.jp/jp/synergy_kobo2025-2 ■ 事業目的 本事業は、「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(二国間クレジット制度資金支援事業)」のうち「設備補助事業」への応募を目指し、JCMパートナー国においてJCMプロジェクトとなった実績のない先進的な脱炭素技術を導入することで、脱炭素だけでなく他の環境課題・社会課題等を相乗的に解決する、JCM事業の案件形成を目的とした実証事業に対して、補助を行うものです。 続きはこちら Post Share Line note 投稿者: ウオッチャー 地球環境 コメント: 0 東京都地域別空き家活用セミナーを開催 前の記事 令和7年度「省エネルギー設備投資利子補給金」の新規融資公募(2次公募)は8月8日(金)17:00をもちまして終了しました。 次の記事
コメント