省エネに関する情報をまとめて共有

自然環境

令和3年度ポスターコンクール受賞作品

 福岡市あき缶・びん対策協会が令和3年度に実施しました「小・中学生ポスターコンクール」については、903点の応募をいただきました。コロナ禍の中でも多くの方にご応募いただき、ありがとうございました。

 このコンクールは、子どもの視点からあき缶・びん等のポイ捨て禁止をはじめとする環境美化や、資源のリサイクルについて考えてもらうとともに、受賞作品を用いた啓発を通じて、市民の皆さんが「あるいていて気持ちがいい」街をつくっていく気持ちを新たにすることを目的に実施しました。

 受賞結果と、展示の様子についてご紹介します。(受賞者の学年等は受賞決定当時の情報です)


コンクール概要
募集期間:令和3年7月1日(木曜日)から令和3年9月30日(木曜日)まで
応募校数,応募点数:128校 903点
(内訳)
【一般テーマ】
 小学生低学年の部:48校 307点
 小学生高学年の部:44校 389点
 中学生の部:9校 150点

【特別テーマ】
 27校 57点


受賞作品

小学生 低学年の部

最優秀賞


西花畑小学校2年 立岡美虹さん

 



優秀賞


2年 楡田あまねさん

 



城南小学校3年 萩原志歩さん




那珂小学校3年 岩下りかさん



優良賞

名島小学校1年 楢橋梨々華さん

続きはこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP