西区の自然や環境活動について、楽しみながら学び、実際に体験することができる参加型の講座です。
ワークショップ形式で、環境に関する知識を深めるとともに、日常生活の中で実践できる「環境にやさしい行動」を一緒に見つけていきます。
参加費は無料です。
受講したい回のみを申込いただけます!
目次
講座内容(全5回)
受講条件
- 福岡市内にお住まいか通勤・通学している18歳以上の方が対象です。
【ご注意】講座内容は変更になる場合があります。
【第1回】10月16日(木曜日)10時から12時
- オリエンテーション
- 脱炭素アプリ「SPOBY」説明会(スマートフォンを使用します)
講座の初回となるこの回では、まずオリエンテーションで講座全体の目的や流れを理解します。
次に、脱炭素に関する簡単な講座を受講します。(10~15分)
続いて、脱炭素アプリ「SPOBY(スポビー)」の使い方を学びます。
徒歩での移動やマイボトルの使用など、日常の脱炭素行動を記録・可視化することで、楽しみながら環境にやさしい行動に取り組むことができます。
当日は、ご自身のスマートフォンを使ってアプリを操作しながら、環境への意識を高める第一歩を踏み出しましょう。
コメント