省エネに関する情報をまとめて共有

三井不動産

シンガポールでフラッグシップとなる当社初大規模複合開発事業 「ザイオンロード」プロジェクトへ参画 分譲住宅「ザイオングランド」を販売開始 同国初となる長期滞在型サービスアパートメントは2030年開業予定

本リリースのポイント

  • シンガポールでフラッグシップとなる三井不動産初 大規模複合開発事業「ザイオンロード」プロジェクトに参画
  • 分譲住宅「ザイオングランド」は2025年10月25日に販売開始、84%成約(2025年10月26日時点)
  • シンガポール国内初となる長期滞在型サービスアパートメントも同時開発、2030年開業予定
  • シンガポールでの事業として44件目、シンガポールの大手デベロッパーCDL社との26件目の共同プロジェクト

三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長:植田 俊、以下、「当社」)は、Mitsui Fudosan (Asia) Pte. Ltd.(三井不動産アジア株式会社、所在地:シンガポール)を通じて、共同事業者であるCity Developments Limited(以下、「CDL」)とともにシンガポール・ザイオンロードにおける合計1,079戸の住宅・商業複合開発事業である「ザイオンロード」プロジェクト(以下、「本事業」)へ参画し2025年8月に着工しておりますが、分譲住宅「ザイオングランド」(706戸)を2025年10月25日より販売開始し、初週末(2025年10月26日時点)で84%成約したことをお知らせいたします。本事業が加わり、1972年から進出した当社のシンガポール事業は、累計44事業(住宅41事業(商業複合含む)、ホテル他3事業)となります。

続きはこちら
  • 投稿者
  • 投稿者の新着記事
三井不動産

& EARTH 自然とともに、未来をともに & INNOVATION 創造とともに、輝きをともに & PEOPLE 人々とともに、感動をともに

  1. シンガポールでフラッグシップとなる当社初大規模複合開発事業 「ザイオンロード」プロジェクトへ参画 分譲住宅「ザイオングランド」を販売開始 同国初となる長期滞在型サービスアパートメントは2030年開業予定

  2. 日本橋の宇宙ビジネス拠点 「X-NIHONBASHI TOWER」に 欧州宇宙機関(ESA)のアジア初となる活動拠点が開設

  3. クロスユー、欧米主要宇宙機関との協力を拡大 日本橋を拠点とした宇宙ビジネスの国際連携がさらに加速

  4. 安全・安心で災害に強いまちづくりの実現にむけて 大規模複合ビルにおける、凶悪犯罪対策訓練を実施

  5. 三井不動産×冬季産業再生機構×JOCで連携 「三井不動産グループの“終わらない森”創り」で地球の環境保全に貢献 -北海道美瑛町にてオリンピアンとともに、第4回目の植林研修活動を実施-

  6. GRESBリアルエステイト評価において 「スタンディング・インベストメント・ベンチマーク」と「ディベロップメント・ベンチマーク」 ともに最高評価の「5スター」を取得

  7. 三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)として初受賞 MFLP・LOGIFRONT東京板橋が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞 ~街づくり型物流施設/MFLP・LOGIFRONT東京板橋~

  8. 不動産開発企業6社による文教のまちづくり「東京大学西千葉キャンパス跡地利用事業」 千葉大学・千葉市と広場空間を創出し、ウォーカブルなまちを実現(1.57MB )

  9. 「HOTEL THE MITSUI KYOTO」など4ホテルが最高評価 三井不動産グループ、2年連続6ホテルでミシュランキー獲得

  10. 欧州・北米・アジアから海外団体が新たに参画。国内大手企業×宇宙スタートアップの共創も加速 宇宙ビジネスの最前線が日本橋に集結するアジア最大級の宇宙ビジネスイベント 「NIHONBASHI SPACE WEEK 2025」開催

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP