省エネに関する情報をまとめて共有

ZEH

ZEHビルダー/プランナー実績報告ページを公開しました。

ZEHビルダー/プランナー実績報告とは

ZEHビルダー/プランナーとして登録され、公表されたZEHビルダー/プランナーは、毎年度SIIが定める期間内にZEH普及の実績を報告する必要があります。報告された実績はZEH Webの「ZEHビルダー/プランナー一覧検索」ページにて公表します。
また、 2020年度~2024年度の実績と2025年度のZEH普及目標を、SIIに報告した内容に基づき自社ホームページなどで公表する必要があります。

<ZEHビルダー/プランナー評価制度>

SIIは提出された2024年度のZEH普及実績等を基に、最大6つ星の評価制度を実施します。
星4つ以上の評価を取得したZEHビルダー/プランナーについては、ZEHビルダー/プランナー一覧に評価結果を表示します。

ZEHビルダー/プランナー一覧検索

報告された実績は、以下のようなイメージで公表します。

ZEH Web公表イメージ

スクロールできます

提出期間

以下の期間で実績報告の提出を受け付けます。

2025年5月19日(月)~2025年7月25日(金)17:00必着

公表スケジュール

以下のスケジュールで実績の公表を行います。

公表回

提出締切

公表日

第1回

2025年5月30日(金)17:00

2025年6月27日(金)

第2回

2025年6月27日(金)17:00

2025年7月25日(金)

第3回

2025年7月25日(金)17:00

2025年8月29日(金)

個別の問い合わせについては、一切、応じられませんのであらかじめご了承ください。

公募要領・申請書類

<公募要領>

書類名称・様式等

説明等

公募要領

登録要件等詳細は、こちらをご確認ください。

<申請書類・マニュアル>

書類名称・様式等

説明等

ZEHビルダー/プランナー・
ポータルサイト・マニュアル(実績報告編)

ZEHビルダー/プランナー・ポータルサイトの使用方法はこちらをご確認ください。

実績報告におけるよくある不備

実績報告時によくある不備等を記載しています。
必ずご確認の上、実績報告をしてください。

目標公表資料フォーマット

ZEH普及目標の公表資料を作成する際にご使用ください。

計画変更届

登録情報に変更が生じた場合は、ページ下部にあるメールフォームから申請の上、受付後の自動返信メールの案内に従って計画変更届を提出してください。

window.ZEH_GLOBAL.createContact16();
続きはこちら
  • 投稿者
  • 投稿者の新着記事
ZEH Web

「ZEH」とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略語です。建物の断熱性能を高めて、高効率な設備を導入することによって消費するエネルギーを少なくすることで「省エネ」を実現するとともに、太陽光発電などの再生可能エネルギーを創り出す「創エネ」によって、エネルギー収支が正味ゼロになることを目指した住宅のことをいいます。

  1. 低層ZEH-M促進事業の交付決定情報を公開しました。

  2. 高層ZEH-M支援事業(二次公募)の公募情報を公開しました。

  3. トピックス「「個人申請」と「法人申請」の違いについて」を掲載しました。

  4. ZEHデベロッパー実績報告の公表スケジュールを更新しました。

  5. トピックス「「新規取組公募」について」を掲載しました。

  6. 低層ZEH-M促進事業の公募受付を開始しました。

  7. トピックス「ZEHビルダー/プランナー登録について」を掲載しました。

  8. 複数年度事業(2年目)の交付決定に関する情報を更新しました。

  9. 「ZEH情報」について、トピックス「ZEH+定義改訂について」を掲載しました。

  10. ZEHデベロッパー登録の公募受付を開始しました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP