省エネに関する情報をまとめて共有

環境・自然

太陽光発電設備高度循環利用推進協議会を開催

東京都は、令和4年9月に、解体業者、収集運搬業者、リサイクル業者等で構成する「東京都太陽光発電設備高度循環利用推進協議会」(以下「協議会」という。)を立ち上げ、関係事業者と連携しながら、住宅用太陽光発電設備のリサイクルルートの構築等に取り組んでいます。
ついては、協議会(第9回)を下記のとおり開催しますのでお知らせします。

1 日時

令和7年9月11日(木曜日) 午前10時00分から

2 形式

WEBによるオンライン会議

3 議題(予定)

  • 太陽光パネルリサイクル・処理の実態報告など

4 検討会メンバー

別紙(PDF:307KB)のとおり

5 その他

本会議は、WEB上での傍聴のみとさせていただきます。なお、通信状況によって、映像の乱れや一時的な停止があることをあらかじめご了承ください。
傍聴を希望される方は、9月10日(水曜日)正午までに、下記【宛先】にEメールにてお申込みください。

【宛先】Eメール S0000635(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

傍聴申込みに当たっては、件名を「【WEB傍聴希望】東京都太陽光発電設備高度循環利用推進協議会(第9回)」とし、本文に氏名(ふりがな付)、電話番号、メールアドレス、勤務先を御記載ください。WEB会議の都合上、アクセス数に限りがありますので、1社(団体)につき1名までとさせていただきます。希望者多数の場合は先着順とさせていただきます。
傍聴の可否については、9月10日(水曜日)中に御連絡します。

続きはこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP