経済産業省は、東アジア・ASEAN経済研究センター(ERIA)とともに、第4回アジアCCUSネットワークフォーラムを8月15日(木曜日)にタイ王国・バンコクにおいて開催し、齋藤経済産業大臣がビデオメッセージにて挨拶を行いました。日本国外での開催は今回が初となります。
本会合は、アジア有数のエネルギー関連の展示会SETA (Sustainable Energy Technology Asia) の枠組みにおいて開催し、官民の関係者等、合計400名以上が参加しました。
第4回となる本フォーラムでは、適正な規制の枠組みを含むCCUSビジネスの事業化、政策・経済面に焦点を当てたCCU/カーボンリサイクルに関するパネルディスカッションを行い、各国の取組について共有を行いました。さらに、これらを通じて、カーボンマネージメントのための政策、規制等について、議論を行いました。
1.概要
日時:令和6年8月15日(木曜日)11:00から19:10場所:バンコク国際展示場(BITEC)タイ王国バンコク
参加人数:現地参加100人、オンライン参加300人以上
2.主な出席者
- 日本 経済産業大臣 齋藤健(ビデオメッセージ)
コメント