省エネに関する情報をまとめて共有

暮らし・住まい

人権啓発イベント「ヒューマンライツ・フェスタ東京2025」開催

11月8日(土曜日)イーアス高尾、11月15日(土曜日)新宿駅西口広場、12月6日(土曜日)東京国際フォーラム

タイトルの画像

東京都は、東京2020大会のレガシーである人権尊重の理念をさらに浸透させ、多様な人が共に支え合う真の共生社会「インクルーシブシティ東京」の実現を目指し、人権施策を推進しています。
その一つとして、幅広い都民の方に、人権の大切さについて考え、理解を深めていただくため、人権啓発イベント「ヒューマンライツ・フェスタ東京2025」を開催します。

2025開催のポイント

今年は日本で初めて東京でデフリンピックが開催されます。ヒューマンライツ・フェスタでは、デフリンピック選手によるトーク&デモンストレーションや、デフ射撃の体験会を実施します。
また、ボッチャや車いすバスケットボールといったユニバーサルスポーツの体験コーナーをはじめ、誰もが楽しめるインクルーシブなあそび場や、ロービジョン体験メガネを用いた視覚障害体験など、子供から大人まで楽しめる体験型プログラムを多数ご用意しています。詳細は添付のチラシ(PDF:3,907KB)をご覧ください。

画像

1 イベント概要

(1)主催

東京都

(2)日時・会場

ア 令和7年11月8日(土曜日)

続きはこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP