上記について、国立研究開発法人国立環境研究所で病原性検査を実施したところ、同年6月25日(水)に高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出された旨の報告がありました。
本事例は、今シーズンで227例目の野鳥における高病原性鳥インフルエンザの確認事例となります。
国内単一箇所で高病原性鳥インフルエンザの発生が確認されたことから、野鳥サーベイランスにおける全国の対応レベルを令和7年6月25日(水)付けで「対応レベル2」に引き上げ、野鳥における監視を強化します。
詳細情報
回収日 | 場所 | 検体情報 | 簡易検査 | 遺伝子検査 | 野鳥監視重点区域 | |||||
都道府県 | 市町村 | 検体の種類 | 鳥種名 | 結果判明日 | 結果 | 結果判明日 | 結果 | 指定日 | ||
野鳥国内227例目 | 6/17 | 北海道 | 釧路市 | 死亡野鳥 | オジロワシ | - | - | 6/25 | H5亜型高病原性鳥インフルエンザ |
コメント