本リリースのポイント
- グループ長期経営方針「& INNOVATION 2030」における「産業デベロッパーとして、社会の付加価値の創出に貢献」に基づき新事業領域として、新会社『三井不動産ネットワークイノベーション株式会社』を設立。
- 大規模集客施設や大型複合オフィスビルでの試行検証を経て、2025年7月よりインフラシェアリングを起点に、本格的に事業を開始。都市部に約2,000棟の施設を保有・管理するアセットホルダーと協働し、通信キャリア各社との連携を図ることによって、迅速かつ網羅的な通信ネットワークの課題解決に取り組む。
- 三井不動産は、通信ネットワークの向上に連動した、新たな不動産価値の創造を、「ネットワークイノベーション事業」と位置付け、人口減少と超高齢化が迫る日本の社会課題に対して、豊かできめ細かな通信環境の実現から創造される魅力的なソリューションを提供する。
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 植田俊、以下「三井不動産」)は、通信ネットワークの向上を通じて未来を創造する新会社「三井不動産ネットワークイノベーション株式会社」(本社:東京都中央区、代表取締役:髙波英明、以下「三井不動産ネットワークイノベーション」)を設立したことをお知らせいたします。
コメント