災害時にマンションで在宅避難しやすくするためには、停電時でも水の供給やエレベーターの運転ができることが重要です。
これまで、都は「東京とどまるマンション」を対象に、非常用電源の補助を行ってきたところですが、このたび、新たに、停電時でも水の供給やエレベーターの運転に必要な電力を供給できる太陽光発電設備やV2X設備【注】の設置への補助を開始します。
併せて、備蓄倉庫の設計費用への補助や、給排水管の改修方法のアドバイス等を行う専門家無料派遣を開始しますので、お知らせします。
この機会に、これらの補助等を活用して災害時に備えましょう。
【注】V2X設備:主に、平時は電気自動車等への充電、停電時は電気自動車等からマンションのエレベーター運転等への電力供給を行うための設備
記
1 補助事業
(1)東京とどまるマンション非常用電源、太陽光発電及びV2X設備導入促進事業補助金
詳細は別紙1(PDF:588KB)参照
下表の設備を設置する費用を補助します。(新築マンションを除く)
種類 | 補助率 | 上限額 | 申請期間 |
---|---|---|---|
太陽光発電設備・V2X設備 | 4分の3 | 合計で3,000万円 | 令和7年7月1日から令和8年1月15日まで |
コメント