東京都では、東京の自然の多様性や、皆さんの身近にある、様々な生きものの世界を知ってもらうための体験型展示イベント「デジタルでみる東京自然いきもの展」の巡回展示を実施しています。
今年度の第3弾として、8月2日(土曜日)から中野区役所(中野区中野4丁目)で開催します。
東京の自然をデジタルで体感!
本展示では、東京の自然フィールドを8K撮影映像で紹介しながら、手元の小型モニターで参加者が好きなところを自由に拡大し、生きものを発見・観察することが出来る「東京ネイチャースコープ」や、東京に生息する生きものを、巨大地図から専用タブレットを使ってARで探すアプリ「東京いきものAR図鑑」など、大人から子供まで楽しめるものです。展示を楽しんだら、次はぜひ、実際のフィールドにも足を運んでみてください。
会場でポイントゲット!
さらに、会場内には「TOKYO-ecosteps」【注】のポイントが獲得できるQRコードが設置されています。ポイントを貯めると、プレゼントキャンペーンにエントリーできますので、この機会にメンバー登録しませんか?
【注】TOKYO-ecostepsは、(公財)東京都環境公社が運営する環境に配慮した体験や学びを通して誰もが楽しみながらエコアクションを続けていけるメンバーシッププログラムです。
コメント