本リリースのポイント
- 東京ミッドタウン八重洲にて、ローカル5Gを活用した大規模複合施設向けデジタルツインの実証実験を開始、施設空間をクラウド上に3Dで再現。
- デジタルツインの活用により、デリバリーロボットをクラウド上で集中制御・管理し、施設内で自立的に動作することを可能に。また、来館者がアプリを通じてAR(拡張現実)を利用した、目的地までのスムーズなナビゲーションや、施設からの効果的なプロモーションを実現。
- 将来的に街全体にデジタルツインを拡張し、最先端のDX活用による新しい体験価値創出をめざす。
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長:植田俊、以下「三井不動産」)と東日本電信電話株式会社 (所在:東京都新宿区、代表取締役社長:澁谷直樹、以下「NTT東日本」)は、八重洲二丁目北地区市街地再開発組合の一員として三井不動産が事業推進している東京ミッドタウン八重洲において、スマートビルディングの実現や新たな街づくりに向けたサービス提供をめざし、2025年1月より東京ミッドタウン八重洲4・5階において、ローカル5Gを活用した大規模複合施設向けデジタルツインの実証実験(以下「本実証」)を開始いたしました。
コメント