省エネに関する情報をまとめて共有

自然環境

3Rステーションでフードドライブを開催中!


3Rステーション(臨海3Rステーション・西部3Rステーション)で,フードドライブを開催しています。
フードドライブとは,ご家庭で余っている未使用の食品を寄附していただき,食べものを必要としている方々に,無償で提供する活動です。フードドライブは,もったいない「食品ロス」削減にもつながります。



画像:フードドライブのチラシ


受付時間


10時~16時
(休館日)月曜日 ※祝日の場合は開館し,次の平日が休館


場所


  • 臨海3Rステーション 2階受付

   福岡市東区箱崎ふ頭4丁目13番42号


  • 西部3Rステーション 2階受付

  福岡市西区今宿青木1043-2 


こんな食品をお持ちください

  • 未使用のもの,未開封のもの
  • 賞味期限が1か月以上あり,常温保存が可能なもの

お引き取り出来る食品

  • お米
  • パスタ,そうめんなどの乾麺
  • 缶詰,レトルト食品,インスタント食品
  • のり,ふりかけ
  • お菓子,飲料水
  • 調味料(しょうゆ,食用油)など

お引き取り出来ない食品

  • 賞味期限が1か月を切っているもの
  • 賞味期限の記載がないもの
  • 開封されているもの
  • 生鮮食料品,冷凍食品
  • アルコール(みりん,料理酒等除く)


臨海3Rステーション フードドライブのチラシ(614kbyte)pdf



西部3Rステーション フードドライブのチラシ(4,222kbyte)pdf

続きはこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP