※「既存住宅における省エネ改修促進事業」「熱と電気の有効利用促進事業」については注意事項がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
※再エネ電力メニューについてはこちらをご確認ください。(2025.04.07現在)
※2月19日のプレスリリースは以下のとおりです。
2030年カーボンハーフの実現に向けて、東京都では、省エネ・再エネ住宅普及拡大を促進するため、太陽光発電設備、蓄電池の設置等に対する補助事業を実施しています。
このたび、令和7年度の予算概要が公表されたことを踏まえ、令和6年度事業の受付期間及び令和7年度事業の概要(案)・スケジュール(予定)等について、お知らせします。
1 令和6年度事業の受付期間
「令和6年度事業は、令和7年3月31日(月)17時(紙申請の場合は、令和7年3月31日(月)17時必着)に事前申込の受付を停止いたします。各事業における令和7年度事業の受付開始時期の予定は別紙1をご確認ください。
また、下図のとおり、クール・ネット東京が事前申込を受け付けた日の年度における助成内容を適用します。

※ケース④について
原則、助成対象機器の契約締結前に事前申込が必要となりますが、受付停止期間(令和7年4月1日から令和7年度事業の事前申込受付開始日まで)に契約締結又は契約・工事完了された事業(令和6年度に事前申込をしていない場合に限る。)については、各助成要件への適合を前提に、令和7年度事業の助成対象とする予定です。
コメント