省エネに関する情報をまとめて共有

省エネ

大和ハウス工業、CDPから3年連続でダブルA評価獲得、国際的な環境活動を推進

大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)が、環境情報開示分野で世界的に権威のある国際非営利団体CDPから、環境への取り組みについて最高評価を受けました。「CDP気候変動」と「CDP水セキュリティ」の両部門において「Aリスト企業」に選定され、このダブル選定は3年連続の快挙となります。また、「CDP気候変動」部門では7年連続でAリスト入りを果たしています。

CDPとは

CDPは2000年に英国で設立された国際的な非営利団体です。運用資産総額142兆米ドル(約21,300兆円)以上という膨大な資金を持つ700以上の機関投資家と協力し、企業に対して環境情報の開示や適切な管理を促す活動を行っています。2024年には世界で24,800社以上、日本国内ではプライム市場上場企業の7割以上を含む2,100社以上がCDPを通じて環境に関する情報を開示しました。

評価システム

CDPでは企業や政府による環境への取り組みを厳格に評価しています。評価は以下の3つの部門で行われます。

・「CDP気候変動」:温室効果ガスの排出削減に関する取り組み

続きはこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP