省エネに関する情報をまとめて共有

三井不動産

空のモビリティの社会実装に向け 三井不動産グループの幅広いアセットを活用した バーティポートの開発および運営事業立ち上げに着手

本リリースのポイント

  • 築地地区まちづくり事業や三重県・伊勢志摩地区をはじめ、具体プロジェクトでの空のモビリティ用離着陸場であるバーティポート開発、ならびに運営事業の立ち上げに着手。今後、幅広いアセットでの実装を検討。
  • トヨタ自動車株式会社、朝日航洋株式会社(※2)、ANAホールディングス株式会社と連携し、空のモビリティ産業の創造・発展を加速。

三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 植田俊、以下「三井不動産」)は、空のモビリティ産業の創造・発展及び日本の国際競争力強化に向けて、空のモビリティ用離着陸場であるバーティポートの開発・運営事業の立上げに着手いたします。社会実装に向けては、トヨタ自動車株式会社、朝日航洋株式会社、ANAホールディングス株式会社をはじめとした、様々な重要ステークホルダー、政府・地方自治体等と連携してまいります。

空のモビリティは「電動」「低騒音」「垂直離着陸」等の特徴を持ち、新たな空の移動手段として、都市部他に入り込み、移動時間の短縮や、新たな体験創出等の価値を生み出すことが期待されるモビリティです。空のモビリティの安全性及び環境適合性の認証プロセスが進捗し、機体開発が量産化フェーズに近づく中で、実装に向けた重要なアクションのひとつがインフラである「バーティポートの整備」です。

続きはこちら
  • 投稿者
  • 投稿者の新着記事
三井不動産

& EARTH 自然とともに、未来をともに & INNOVATION 創造とともに、輝きをともに & PEOPLE 人々とともに、感動をともに

  1. 多様な人材が個々の持てる力を最大限発揮できる職場環境を推進 女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定の最高位(3段階目)を取得

  2. 水辺とアートの街「天王洲アイル」に地上34階建超高層タワーレジデンス誕生 「パークタワー品川天王洲」 2025年7月19日(土)より第1期79戸販売開始(1.44MB)

  3. 半導体分野の産業創造に向けた新たな共創の舞台として 三井不動産が一般社団法人「RISE-A」設立

  4. 日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」 2025年7月15日(火)リニューアルオープン

  5. 東金町一丁目西地区市街地再開発事業 「クロス金町Ⅰ期」竣工(1.28MB)

  6. 三井不動産と東京ドーム、グループ間でのより強固な連携へ 三井ショッピングパークポイント対象施設に東京ドームグループが追加 東京ドームシティに&mall DESKもオープンし、コンサートグッズ受取もより身近に

  7. 株式会社トヨタオートモールクリエイトの株式取得ならびに 所有商業施設の共同取得に関するお知らせ

  8. 三井不動産 TVCMシリーズ「三井のすずちゃん」 「ニューヨーク」篇 7月9日(水)から全国で放映開始

  9. 国内最大規模となる、ロボットによるマンション向けポーターサービス 「三田ガーデンヒルズ」にて本格稼働開始

  10. 三井不動産×中国電力 新規メガソーラー開発による再エネ導入拡大に向け オフサイトフィジカルコーポレートPPAに関する契約を締結

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP