BELSの取得には、「審査費用」と「省エネ計算代行費用」の2種類の費用が必要になります。審査費用は民間検査機関に支払う費用のため、必ず必要になる費用です。
一方、省エネ計算の代行費用は、自分で申請を行えば費用はかかりません。申請代行を行う場合には代行業者に支払う費用が必要になります。
BELSの計算・申請は非常に煩雑な業務となるため、自分で行うのが難しく、申請代行会社に委託する人が多数です。

BELSの取得時の費用

BELSの取得にかかる費用は具体的にいくらなのでしょうか?

  • 審査費用:民間検査機関に支払う費用
  • 省エネ計算代行費用:省エネ計算代行会社に支払う費用

これらの費用には一定の金額はありません。対応する会社によっても金額が異なりますし、申請する建築物の規模にもよります。

民間検査機関の審査費用とは

BELSの審査は、一般社団法人住宅性能評価・表示協会の登録機関となっている、民間の検査会社が行います。地域ごとに民間の検査機関が登録されています。会社により費用が異なり、申請用途や規模により審査費用は異なります。

一戸建て住宅であれば数万円から、集合住宅であれば十数万円から数十万円の費用であることが一般的です。また、非住宅の場合は、評価手法により金額が大きく異なります。費用感としては、集合住宅と同様で十数万円から数十万円が一般的な金額です。