都は、自動車からのCO2削減を推進する仕組みとして、貨物自動車運送事業者(緑・黒ナンバー事業者)のエコドライブ等の日常的な努力を実走行燃費で評価する「貨物輸送評価制度」を平成24年度から実施しています。
このたび、令和7年度に申請のあった事業者について審査を行い、評価取得事業者を決定しました。あわせて、環境対策に継続的かつ積極的に取り組み、貨物輸送評価制度において長年にわたり評価を取得した事業者(5年連続評価取得事業者・10年連続評価取得事業者)を決定しましたのでお知らせします。
都は荷主の皆さまに評価取得事業者の利用を推奨し、運輸部門におけるCO2削減を推進しています。
1 令和7年度評価結果
- 三つ星 70社
- 二つ星 184社
- 一つ星 148社
- 合計 402社
※制度の概要は裏面、評価取得事業者の一覧については別紙1(PDF:172KB)をご覧ください。
2 5年連続評価取得事業者
優秀事業者 25社
うち5年間、特に高い評価(星数)を継続された事業者5社を最優秀事業者とします。
※5年連続評価取得表彰事業者の一覧については別紙2(PDF:153KB)をご覧ください。
コメント