東京都は、南大沢地区において、高齢者などの丘陵地での移動負担の軽減や、まちのにぎわい創出等の地域の課題解決のため、令和2年に産学公から成る「南大沢スマートシティ協議会」を設置しました。
この協議会では、これまでシェアサイクルなどモビリティの導入や、新モビリティの社会実装に取り組むスタートアップ企業を支援してきました。このたび、下記のとおりWHILL株式会社と連携し、電動モビリティのWHILLを活用したシェアリングサービスによる社会実証を開始しますので、お知らせします。
(詳細は、南大沢スマートシティ協議会ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。)
記
1 目的
南大沢地区における丘陵地での高齢者などの移動負担を軽減するため、電動モビリティのシェアリングサービスによる有効性や有用性を検証し、新たなモビリティサービスの実装の可能性を検討します。
2 社会実証の内容
概要
南大沢地区のJKK住宅(以下の2団地)の居住者による団地と駅前商業施設等との移動負担を軽減するため、免許不要の電動モビリティWHILLを活用したシェアリングサービスによる社会実証
実施期間及び時間
令和7年9月22日(月曜日)から令和8年3月13日(金曜日)まで
9時00分から17時00分まで
コメント