同プロジェクトを推進するに当たって、国立公園ならではの感動体験の提供や、国立公園の保護と利用の好循環に貢献する宿泊施設との連携方策を検討するための第6回検討会を、令和7年10月2日(木)に開催することになりましたので、お知らせします。
オンラインでの一般傍聴及び報道関係者の方は冒頭頭撮りが可能です。御希望の方は、同年10月1日(水)正午までにお申し込みください。
会議概要
〇開催日時
令和7年10月2日(木)10:30~12:00
〇開催場所
TKP東京駅カンファレンスセンター1A
東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル
〇 議題(予定)
(1)国立公園ならではの宿泊施設に関する試行的取組の進捗について
(2)国立公園ならではの宿泊施設ガイドラインの改訂等について 等
検討会メンバー
井門 隆夫(國學院大學教授)
加藤 久美(和歌山大学教授、武蔵野大学教授)
下村 彰男(國學院大學教授) 【座長】
高山 傑(アジアエコツーリズムネットワーク(AEN)創設理事長、一般社団法人JARTA 代表理事)
寺田 直子(トラベルジャーナリスト)
永原 聡子(Deneb株式会社 共同創業者・代表取締役、アトリエラパズ株式会社 代表取締役)
※五十音順、敬称略
コメント