令和7年4月30 日に開催した第54 回新道路技術会議において、令和7年度から着手する道路陥没の被害軽減に資する技術研究開発を追加募集することとしましたのでお知らせします。 |
国土交通省では、「学」の知恵、「産」の技術を幅広い範囲で融合し、道路政策の質を
一層向上させるため、平成16 年10 月より新道路技術会議(委員長:那須 清吾 高知工科
大学 経済・マネジメント学群 教授)を設置しており、この度、下記のとおり「道路政策
の質の向上に資する技術研究開発」の本格研究として採択する研究を追加募集します。
1.募集期間
令和7年5月20 日(火)から令和7年6月30 日(月)
2.研究期間
令和7年度から3年間以内
3.公募テーマ
・道路陥没の被害軽減に資する技術研究開発
4.募集要領等
・追加募集の概要については、別紙及び以下の国土交通省HP を参照してください。
・本格研究 追加募集要領及び提案様式
(https://www.mlit.go.jp/road/tech/shinki/koubo.html)
添付資料
報道発表資料(PDF形式)
コメント