自動運航船の2030年頃までの本格的な商用運航の実現に向けて、昨年6月に「自動運航船検討会」を設置し、必要な検討を進めているところです。 今般、第5回「自動運航船検討会」を開催し、安全基準・検査方法の検討結果を報告するとともに、システムと人の役割分担等についてご議論頂きます。 |
記
1.日時
令和7年6月3日(火)10時00分~12時00分
2.場所
中央合同庁舎3号館11階特別会議室(WEB併用)
3.構成員
別紙のとおり
4.議事
・ 自動運航船の安全基準・検査方法
・ システムと人の役割分担 等
5.会議資料等
・ 会議資料、議事概要については、後日、国土交通省ホームページに掲載いたします。
国土交通省ホームページ内掲載サイト:
https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_fr7_000046.html
6.取材等
・報道関係者限り冒頭撮影可能です。入退出に際しては、職員の指示に従っていただきますので、予めご承知おき願います。
・ 撮影を希望される方は、令和7年6月2日(月)14時までに、以下のとおりメールにてご連絡願います。
件名:【取材希望】第5回「自動運航船検討会」
本文:氏名(ふりがな)、所属、連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)
送付先:hqt-mass_mrb★gxb.mlit.go.jp
※送信の際には上記の「★」記号を「@」に置き換えてください。
※取得した個人情報は適切に管理し、必要な用途以外に利用しません。
コメント