国土交通省では、バス・鉄道事業者による日本版ライドシェアへの参画の検討を行ってきました。今般、バス会社による日本版ライドシェアとして、東京バス株式会社が沖縄本島において、6月1日よりトライアル運行を開始します。 |
【取組の背景】
○ 国土交通省は、地域交通の「担い手」「移動の足」不足解消のため、令和6年3月、タクシー事業者の管理の下で、自家用車・一般ドライバーを活用した運送サービスの提供を可能とする日本版ライドシェア (自家用車活用事業)を創設しました。
○ これまで、交通政策審議会陸上交通分科会自動車部会において、バス・鉄道事業者からの日本版ライドシェアへの関心の高まりを受け、参画の在り方について検討を進めてきており、参画の課題等を精査するため、トライアル運行を実施することとなっています。
○ この度、東京バス株式会社が沖縄本島において、6月1日よりトライアル運行を開始することとなりましたので、お知らせいたします。
【トライアル運行の実施概要】
1.運行エリア 沖縄本島
2.運行開始日 令和7年6月1日(日)
3.運行時間帯 月~日 :13時~18時台
金・土 :16時~翌5時台
クルーズ船寄港日の入港時~出港時
4.利用方法 アプリより配車依頼
運賃は事前確定運賃
※詳細は、別紙をご参照ください。
コメント