【2025年7月29日更新 アスエネ株式会社のプレスリリースへのリンクを追加しました】
経済産業省とタイ王国エネルギー省は、第7回日タイエネルギー政策対話を、タイ・パタヤにおいて実施しました。政策対話では、両国のエネルギー政策に関して意見交換を行ったほか、3件の脱炭素に向けた協力に関する覚書等を歓迎しました。また、タイ石油公社のLNG施設を訪問し意見交換しました。
1.日タイエネルギー政策対話
2025年7月15日、経済産業省の木原資源エネルギー政策統括調整官は、タイ王国エネルギー省のプラサート次官と、「日本国経済産業省とタイ王国エネルギー省との間のエネルギーパートナーシップ実現に関する協力覚書」(2022年1月)に基づき、政策対話を行いました。
本政策対話では、アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)における協力を確認するとともに、両国のエネルギー計画や、CCUS、水素・アンモニア、LNG、再生可能エネルギー・バイオエネルギー、省エネルギー等の各部門における取組等、タイのカーボンニュートラル実現に向けた意見交換を行いました。
2.脱炭素に向けた協力に関する覚書等
同日、以下3件の覚書等について、木原資源エネルギー政策統括調整官とプラサート次官が歓迎しました。
コメント