経済産業省は、6月19日(木曜日)、2025年アジア・ゼロエミッション共同体高級実務者会合(AZEC SOM)をマレーシア・クチンにおいて、マレーシア経済省と共同で開催しました。各国から高級実務者等が参加し、今年度のAZEC閣僚会合における成果について議論を行いました。また、6月16日(月曜日)から18日(水曜日)、マレーシア・クアラルンプールにおいて開催されたエネルギー国際イベントEnergy AsiaにおいてAZECの情報発信を行いました。
1.2025年アジア・ゼロエミッション共同体高級実務者会合(AZEC SOM)
資源エネルギー庁から木原国際カーボンニュートラル政策統括調整官が参加し、各国の高級実務者やASEANエネルギーセンター(ACE)、東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)、国際エネルギー機関(IEA)と、今年度のAZEC閣僚会合における成果について議論を行いました。
会合では、日本から今年度のAZEC閣僚会合の成果として想定される取組について説明・意見交換を行うとともに、次回の閣僚会合までのスケジュールについて共有しました。また、ERIAからはASEAN向けの脱炭素ロードマップやアジア・ゼロエミッションセンターの取組等について共有がありました。
今後も、政策協調と個別プロジェクトを両輪で推進していくことにより、AZECパートナー国と共に、アジアの脱炭素化を進めていきます。
コメント