大気環境 令和7年度低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業の公募開始について 2025.06.09 Post Share Line note この記事のタイトルとURLをコピーする <国土交通省同日発表> 1.環境省では、投資余力の少ない中小トラック運送業者を対象に、燃費性能の高い最先端の低炭素型ディーゼルトラックの導入を促進し、トラック輸送におけるCO2排出削減を図ることを目的として、「令和7年度低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業」を国土交通省との連携事業として実施します。 2.本件について、執行団体である一般財団法人環境優良車普及機構が、公募を開始しましたので、お知らせします。 3.公募期間は、令和7年6月9日(月)から令和8年1月30日(金)までです。 【補助事業正式名称】 令和7年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(環境配慮型先進トラック・バス導入加速事業)低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業 ■ 補助事業の概要 トラック運送業者(中小事業者に限る。)における低炭素型ディーゼルトラックの購入を支援するため、補助金を交付します。 交付に当たっては、エコドライブの実施を含む燃費改善のためのマネジメントシステム整備又はその整備計画の策定を条件とするとともに、車両導入後に燃費改善効果及びマネジメントシステム構築運営状況の報告を求めることとします。 これにより、トラック運送業者の約9割を占める中小トラック運送業者の保有車両の燃費性能を高めるとともに、燃費改善に継続的に取り組む事業者の体制整備を促進し、トラック輸送の低炭素化を目指します。 続きはこちら Post Share Line note 投稿者: ウオッチャー 大気環境 コメント: 0 毎年6月は東京都まちづくり月間! 東京の魅力あるまちづくりの推進に特に功績のあった5団体を決定! 令和7年度東京都まちづくり功労者知事感謝状を贈呈します 前の記事 2025先進的窓リノベ事業の申請方法|登録事業者必見!書類や対象工事まとめ 次の記事
住友不動産 《東京ガーデンシアターで開催》『第114回サマーステップコンサート』~シネマミュージック~ 2023年8月4日開催、4,000名を無料ご招待 ◆「介助犬育成のための募金」を日本介助犬協会に寄託
コメント