大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗)は、当社のリノベーションマンション事業「INITIA & Renovation」において、既存マンションのリノベーションによる省エネルギー化に取り組んでいます。今年度着工する既存マンションから、「住宅省エネルギー性能証明書(ZEH水準・省エネ基準)」取得率30%を目標値とすることに決定いたしました。
「コスモポリス品川」の3住戸で「住宅省エネルギー性能証明書(ZEH水準または省エネ基準)」取得
■ INITIA & Renovationの取り組みについて
日本では人口減少などにより、既存住宅(=住宅ストック)の空き家化や老朽化が深刻な社会課題となっています。当社は、このような住宅ストックの課題に対応すべく、マンションリノベーションを通じて既存住宅の再生と有効活用を図るとともに、温室効果ガスの増加に起因する環境課題への対策として、住宅の省エネルギー化を推進しています。特に、CO₂排出量の多くを占める住宅・建築物分野における省エネルギー化は、脱炭素社会の実現に向けた重要な基盤となる取り組みです。
こうした中、国の施策として2025年4月に建築物省エネ法が改正され、すべての新築住宅および非住宅建築物に対して省エネ基準への適合が義務付けられました。既存マンションにおける省エネルギー化は新築と比較して遅れをとっていると言われています。当社のリノベーションマンションは、老朽化した住宅の間取りや設備を刷新するだけでなく、同時に性能向上による省エネルギー化の推進を図ることで持続可能な社会の実現に貢献します。
※1 ZEH水準:建築物の断熱性能及び設備に関する基準を満たした住宅で、断熱等性能等級5以上かつ一次エネルギー消費量等級6以上の性能を有する住宅
※2 省エネ基準:建築物の断熱性能及び設備に関する基準を満たした住宅で、断熱等性能等級4以上かつ一次エネルギー消費量等級4以上の性能を有する住宅
コメント