2.本ワーキンググループは、オンライン会議方式(公開)にて、令和7年7月17日(木)に開催します。どなたでも、御参加、御質問いただくことが可能です。
3.参加者に積極的に議論に参加していただくことを通じ、行動変容に向けた具体的な方策を導くことを目的としています。
■概要
1. 日時
2. 開催方法
3. 議事
・今年度の活動方針
・今年度の活動内容
・行動変容Tipsの紹介
(2)講話(20分)
・打田篤彦氏 神戸大学国際人間科学部助教(予定)
「心の豊かさ」の時代における消費行動の再定義
(3)生物多様性の主流化に関する話題提供(30分)
・積水ハウス株式会社 ESG経営推進本部 環境推進部 八木隆史氏
「5本の樹」計画が描く未来
~住まい手とともにはぐくむネイチャーポジティブな暮らし~
・コープデリ生活協同組合連合会 サステナビリティ推進部 長嶋行子氏
商品を通じて持続可能な社会の実現を目指す「美ら島応援もずくプロジェクト」
(4)質疑応答
コメント