2. 今般、令和7年度の各回の開催日及び講座テーマを決定し、申込み受付けを開始します。
3. 第1回目の開催日時は、令和7年7月18日(金)13時~15時です。
(1)事業概要
各回、講座テーマに関して専門的な知見等を有する者を講師として迎え、講義及び質疑応答を予定しています。

※ 各回の開始時刻は13時、申込締切は開催2日前となります。
(2) 第1回地域脱炭素セミナーの詳細
開催形式:オンライン形式
Zoomウェビナーで開催します。
Zoomでのご視聴ができない場合は下記問い合わせ先にご連絡ください。YouTubeでの視聴URLをお送りいたします。
内 容:テーマ1「脱炭素の潮流と地域が考えるべきこと」
株式会社まち未来製作所 主席研究員(地域戦略部門)上保 裕典氏
テーマ2「自治体が地域エネルギーに取り組むべき5つの理由」
一般社団法人ローカルグッド創成支援機構事務局長 稲垣 憲治氏
※ 後日講演部分をアーカイブ配信します
コメント