省エネに関する情報をまとめて共有

IT

建設現場の“今”を一目で可視化!「管理ダッシュボードXrossViewⓇ(クロスビュー)」を提供開始

建設業界のDXを推進する株式会社キッズウェイ(本社:愛知県瀬戸市、経営執行役社長 高橋孝司、以下 キッズウェイ)は、建設現場の各種データを一元管理・可視化する「管理ダッシュボード XrossViewⓇ(クロスビュー)」の提供を開始しましたことをお知らせいたします。

近年、建設業界では人手不足や高齢化、若年層の担い手不足といった構造的課題が深刻化しており、現場の省人化やDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が急務となっています。 これまで各現場では温湿度センサー、監視カメラ、出退勤管理システムなどのITツールが個別に導入されてきましたが、それらを統合し、“面”として活用する仕組みは未整備でした。

キッズウェイは、IoT事業立ち上げから10年間で培ったノウハウをもとに、複数のIoT機器や他社製品のデータを一元的に連携・表示できるダッシュボード「XrossView(クロスビュー)」を開発。現場における“今”の状況を、誰もが一目で把握できる環境の提供を目指します。

XrossView(クロスビュー)の主な特徴

続きはこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP