省エネに関する情報をまとめて共有

ニュース

「省エネ・地域パートナーシップ第2回全体会合」を開催しました

経済産業省は、中小企業等の省エネを促進するため、金融機関や省エネ支援機関が参加する「省エネ・地域パートナーシップ」の第2回全体会合を開催し、パートナー機関による先進的取組の紹介等を行いました。

1.概要

経済産業省は、地域で中小企業等の省エネを支援する体制を構築するため、2024年7月に「省エネ・地域パートナーシップ」を立ち上げ、今般、パートナー機関が一同に会する第2回全体会合を開催しました。昨年9月に開催した第1回会合に続き、今回も多くのパートナー機関が参加しました。また、パートナー機関に加え、オブザーバーとして、23の都道府県庁、日本商工会議所等も参加しました。

2.第2回全体会合について

会合の前半では、昨年末に全パートナー金融機関から提出された活動報告等を踏まえ、パートナー機関の先進的な取組事例を紹介した後、特に先進的な取組を行っているパートナー金融機関3社(株式会社名古屋銀行、東京東信用金庫、三島信用金庫)とパートナー省エネ支援機関1社(特定非営利活動法人環境ネットワーク埼玉)から、取組内容の発表がありました。

パートナー金融機関からは、省エネ支援を推進する上で必要な本店・支店との連携や、金融機関ならではの強みを活かした支援等について、パートナー省エネ支援機関からは、省エネ専門家の確保に向けた取組等について、それぞれ発表を行いました。(※)

続きはこちら
  • 投稿者
  • 投稿者の新着記事
経済産業省

未来に誇れる日本をつくる。Build Our Future

  1. プラスチック使用製品設計指針に基づく4製品分野における設計認定の基準を公表しました

  2. 大阪・関西万博で循環経済を楽しく学ぶ体験型催事「サーキュラーエコノミー研究所」を開催します

  3. 北海道電力ネットワーク株式会社からの非公開情報の漏えいに関し、北海道電力ネットワーク株式会社及び北海道電力株式会社に対し、業務改善勧告を行いました

  4. 第18回海洋立国推進功労者内閣総理大臣表彰について

  5. 国際原子力機関(IAEA)による分析機関間比較のため、海水希釈前のALPS処理水の採取が行われました

  6. 松尾経済産業審議官がロジャー・クック西オーストラリア州首相と会談を行いました

  7. 加藤経済産業大臣政務官がフランス共和国のガエゾ首相府戦略的鉱物・金属資源の供給に関する省庁間代表と会談を行いました

  8. 「省エネ・地域パートナーシップ 第3回全体会合」を開催しました

  9. 2025年アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)高級実務者会合の開催及びEnergy AsiaにおけるAZECの情報発信を行いました

  10. 再エネ海域利用法に基づく促進区域の指定に向けた準備区域の整理及びセントラル方式による調査対象区域について

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP