省エネに関する情報をまとめて共有

ニュース

吉田経済産業大臣政務官がCOP28(国連気候変動枠組条約第28回締約国会議)に出席しました

12月4日(月曜日)、12月5日(火曜日)、UAEのドバイにて開催中のCOP28(国連気候変動枠組条約第28回締約国会議)に経済産業省から吉田経済産業大臣政務官が参加しました。

1.COP28(国連気候変動枠組条約第28回締約国会議)

日程:令和5年11月30日から12月12日(予定)
参加者等:国連気候変動枠組条約締約国198ヶ国他

2.ジャパンパビリオンで行われたセミナーへの登壇

(1)Taking action together with ASEAN

  • 経済産業省主催でアジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)構想のイベント「Taking action together with ASEAN」を開催し、吉田政務官が冒頭挨拶を行い、ネット・ゼロという「共通のゴール」に向けた「多様な道筋」による移行の重要性、アジア地域のエネルギー移行を支援するための具体的な省エネ・再エネプロジェクトを含むAZEC、CEFIAなどの地域大の日本の取組について発信しました。
  • インドネシアのアリフィン・エネルギー鉱物資源大臣、ERIA渡辺事務総長が出席し挨拶した他、ベトナム、インドネシア、マレーシアの政府高官が脱炭素に向けた取組を紹介しました。
続きはこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP