(※) 科学技術・イノベーション創出の活性化に関する法律に基づき、中小企業・個人(研究者等)が行う研究開発支援に特化した指定補助金等を指す。
2. 今般、令和7年度環境保全研究費補助金(イノベーション創出のための環境スタートアップ研究啓発支援事業)に係る公募において、以下のとおり間接補助事業者を採択しました。
採択結果
〇 フェーズ1(採算性調査(F/S)及び概念実証(PoC))
| 【事業者】事業概要 | 環境領域 |
| 【矢部 光保】糸島のワイナリー・ビール残渣等を活用した資源循環モデルの構築と、廃棄物由来のバイオスティミュラント肥料の開発に関するF/S・PoC事業 <概要> 地元の地ビール・ワイナリー等の発酵副産物(醸造廃液・ビール粕等)を活用し、Bio-CLFプラントを用いて、廃棄物性由来の食味向上・植物成長効果を有するバイオスティミュラント肥料(Bio-CLF)を開発する。 |
コメント