省エネに関する情報をまとめて共有

暮らし・住まい

商品等安全対策協議会 エスカレーター

「エスカレーター利用者のための安全対策」について

東京都は、商品の使用又はサービスの利用に伴う危害を防止し、都民の安全な消費生活の確保を目的として、消費者、事業者、学識経験者等が商品やサービスの安全性について検討を行う「東京都商品等安全対策協議会」を設けています。
今年度の協議会については、エスカレーターの利用時において、転倒、転落等の事故が継続して発生していることから、「エスカレーター利用者のための安全対策」を検討することとしました。
つきましては、第1回協議会を下記のとおり開催しますのでお知らせします。

1 開催日時

令和7年10月17日(金曜日)13時30分から15時30分まで

2 開催場所

東京都庁第一本庁舎 42階北側 特別会議室B(オンライン会議併用方式)

3 議題

  • (1)エスカレーター利用者のための安全対策の検討
  • (2)その他

4 委員等

別紙(PDF:241KB)のとおり

5 傍聴のご案内

  • (1)本会議は、会議の傍聴はオンライン(Microsoft Teams)のみといたします。なお、通信状況によって、映像の乱れや一時的な停止があることをあらかじめご了承ください。
  • (2)傍聴をご希望の場合は、10月15日(水曜日)までに、下記【宛先】にEメールにてお申し込みください。
    【宛先】Eメール S1161403(at)section.metro.tokyo.jp
    ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

    QRコード画像1

続きはこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP