省エネに関する情報をまとめて共有

コスモスイニシア

「令和6年度茂原市民間提案制度」採択案件の複合型ドッグリゾート、|名称『Ruff-Laugh(ラフラフ)』を発表|~2026年5月予定のプレオープンに向け、公式HPで施設情報を順次公開~

 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗)は、千葉県茂原市と契約締結に至った事業である、複合型ドッグリゾートの名称を、『Ruff-Laugh(ラフラフ)』に決定したことをお知らせします。本施設は、イヌもヒトも自由に過ごせる居場所を目指して「ライフスタイル・ドッグパーク」をコンセプトとして掲げています。さらに、公式HPもオープンし、2026年4月下旬予定のプレオープンに向けて最新情報を順次公開していきます。

『Ruff-Laugh』公式HP:https://lp.cigr.co.jp/ruff-laugh/

 千葉県茂原市では、「茂原市民間提案制度」を実施しており、市が所有する財産や提供する公共サービスに対し、民間事業者がアイデアやノウハウを生かした新たな価値を生み出す提案を行い、事業化を図っています。令和6年度茂原市民間提案制度において、当社は2020年に閉園したドッグラン併設の施設「ひめはるの里」を利活用したアウトドアドッグリゾート事業を提案し、採用に至りました。2025年8月6日(水)には、本事業に関して、茂原市と契約締結式を行いました。

✓ 過去リリース:https://www.cigr.co.jp/newsrelease/2025/08/dogresort/
「茂原市民間提案制度」採択案件の事業化に向けて千葉県茂原市と株式会社コスモスイニシアが
アウトドアドッグリゾート事業に関する契約を締結

■「ライフスタイル・ドッグパーク」│ヒトとイヌ=家族の全員が主役として、自由なライフスタイルを過ごせるオープンな居場所

『Ruff-Laugh Chiba(ラフラフチバ) 』 完成イメージ

 近年、「愛犬は家族」という価値観が浸透し、ペット関連市場が拡大するとともに、コロナ禍以降における旅行意欲の高まりを背景として、愛犬と旅行する「ペットツーリズム」の需要も増加しています。こうした中、愛犬と一緒に楽しい時間を過ごせる場所へのニーズが一層高まる一方で、これまでの施設は、愛犬が楽しんでいる姿を眺めるドッグランや、人間が楽しむための体験が中心の施設が主流でした。そこで、公園というオープンな空間で、ヒトもイヌもそれぞれが主役となり、自由なライフスタイルを叶えられる居場所を目指し、従来の枠を超えたコンセプト「ライフスタイル・ドッグパーク」を掲げた施設の開業に至りました。本施設では、日帰りでその日を思いっきり楽しむことも、宿泊してゆっくりと飲食を楽しむことも可能な立地で、イヌもヒトも一緒に楽しい時間を過ごし、思い出を共有できるような、さまざまな施設や体験、コンテンツを展開します。

■ “Ruff-Laugh”|イヌもヒトも、みんなが心から楽しめる場所を提案

 施設の名称は、英語でイヌの喜ぶ声のワンワンを表す“ruff-ruff”と、ヒトの笑い声を表した“Laugh”を組み合わせた”Ruff-Laugh(ラフラフ)“に決定しました。さらに、ヒトの顔とイヌの顔を最小単位に表現した円と三角形を組み合わせたロゴも策定し、姿かたちの違いにかかわらず家族として対等な関係であり、重なり合えばそこに新しい笑顔が生まれることを示しています。イヌもヒトも同じ家族ではありながらも、それぞれの過ごし方を心から楽しめるからこそ、鳴き声や笑い声が心地よく響きあう場所にしたい。そのような思いを込めた名称とロゴとともに、“Ruff-Laugh”はイヌとヒトが自由に過ごせる、理想のライフスタイルを提案していきます。

■ “Ruff-Laugh”公式HPオープン|さまざまな施設情報を順次公開

 このたび、“Ruff-Laugh”の公式HPがオープンしました。イヌとノーリードで走り回ることも、ゆったりとくつろぐことも可能なエリアや、ヒトはもちろんイヌも一緒に楽しめるカフェ、イヌとヒトが同じ目線でくつろげる宿泊用キャビンなど、公式HP上で施設の情報を公開していきます。
公式HP:https://lp.cigr.co.jp/ruff-laugh/

『Ruff-Laugh Chiba(ラフラフチバ) 』 完成イメージ

〈公開予定情報〉

●PLAY
ヒトは飲食を楽しみながら家具でくつろぐ一方、イヌは遊んだり走ったり、一緒にくつろいだりすることができる、自由に過ごすことが目的のエリア。
●EAT&DRINK
一緒に入れるカフェでは、さまざまな種類のドリンクやテイクアウトフードのほか、一緒に楽しめるメニューも用意。
●STAY
イヌとヒトが目線の合う空間設計と、大きな窓から望む緑がポイントのキャビンで宿泊。また、プライベートサウナや森の中での焚火も宿泊者限定で体験可能。

■ 2025年10月18日(土)、19日(日)、駒沢わんこ祭り2025に出店!

 当社が展開する、愛犬と小学校に泊まれるグランピング施設『ETOWA KISARAZU(エトワ木更津)』と共同で、駒沢わんこ祭り2025に出店します。駒沢わんこ祭りとは、「犬の聖地」とも呼ばれる駒沢オリンピック公園を会場とし、人と愛犬とのより良い共存生活推進を目的として開催されています。本イベントでは、さまざまなイベントや関連企業の出店を通じて、愛犬家のモラル向上のための情報発信を推進しています。当日は、『Ruff-Laugh Chiba』の無料宿泊券が当たる抽選などのイベント限定企画を実施します。

<駒沢わんこ祭り2025概要>

開催日時   2025年10月18日(土)10:00~17:00
2025年10月19日(日)10:00~17:00 ※両日ともに雨天決行
開催場所 駒沢オリンピック公園 中央広場
公式サイト https://wanwancarnival.com/komazawa/#about

■ 今後の事業予定

2026年3月頃 施設利用予約開始                               
2026年4月下旬頃 プレオープン          
2026年5月下旬頃 グランドオープン

■ 『Ruff-Laugh Chiba』 施設概要

施設名 『Ruff-Laugh Chiba(ラフラフチバ) 』
所在地 千葉県茂原市上永吉1076-1
交通 【 車 】茂原長南ICから車で約10分
【電車】東京駅から茂原駅まで特急わかしおで約55分
茂原駅からタクシーで約10分
客室数 全9室
公式サイト https://lp.cigr.co.jp/ruff-laugh/
公式SNS https://www.instagram.com/ruff_laugh_dogpark/#

・アクセス
東京23区や横浜から車で約1時間のアクセス。首都圏から長時間運転をしたくないヒトたちや、乗り物が苦手なイヌたちの負担が少ない場所に位置しています。

| コスモスイニシアについて | https://www.cigr.co.jp/
コスモスイニシアは、新築マンション・一戸建、リノベーションマンションなどの住まいを提供するレジデンシャル事業、投資用・事業用不動産の開発・仲介・賃貸管理などを行うソリューション事業、ファミリー・グループでの中長期滞在に対応するアパートメントホテルなどの開発・運営を行う宿泊事業を展開しています。社会の変化とニーズの多様化とともに事業領域を拡大し、都市環境をプロデュースする企業へと進化を続けています。
私たちは、ミッション『「Next GOOD」 お客さまへ。社会へ。⼀歩先の発想で、⼀歩先の価値を。』 の実現に向けて全ての経営活動において共通価値の創造を実践していきます。これからも、期待を超える安心や喜びをもたらす価値を追求し、商品・サービスの提供を通じて社会課題を解決するため、より多くの「Next GOOD」を、お客さま、社会と共に創ってまいります。

コスモスイニシアのオウンドメディア「COSMOStyle(コスモスタイル)」
https://www.cigr.co.jp/cosmostyle/

PDFのダウンロードはこちら

続きはこちら
  • 投稿者
  • 投稿者の新着記事
コスモスイニシア

私たちコスモスイニシアは新築マンション・一戸建て、リノベーションマンションなどの住まいを提供するレジデンシャル事業、収益不動産の開発・仲介・賃貸管理などを行うソリューション事業、インバウンドをはじめとしたファミリー・グループでの中長期滞在に対応するアパートメントホテルの開発・運営を行う宿泊事業を中心に展開しています。

  1. 廃校を活用したアウトドアリゾート『ETOWA KISARAZU』と木更津市が連携|「木更津ジビエフェス in ETOWA KISARAZU」開催|~野生鳥獣被害対策を目的としたジビエの普及で、地域活性化を図る~

  2. 住まい探しに“+1の選択肢”を|住宅区分で絞った従来の住まい選びから脱却し、|幅広い物件からの選択を実現する『AIレコメンド機能』を導入

  3. 2プロジェクトが「2025年度グッドデザイン賞」を受賞|23回目の受賞 累計56プロジェクトに

  4. 「令和6年度茂原市民間提案制度」採択案件の複合型ドッグリゾート、|名称『Ruff-Laugh(ラフラフ)』を発表|~2026年5月予定のプレオープンに向け、公式HPで施設情報を順次公開~

  5. アセットマネジメント事業を担う新子会社|「株式会社コスモスイニシア不動産投資顧問」を設立

  6. コスモスイニシアのリノベーションマンション|「INITIA & Renovation」を再構築|~住まい選びの不安を払拭し、暮らしに確信を持つことができるリノベーションマンションへ~

  7. 多様な人と施設が共栄する次世代型シェアオフィス|『MID POINT×BIZcomfort 豊洲』|2025年10月18日(土)、19日(日)にOPENイベントを開催

  8. シェアレジデンス「nears」、川崎に続き2拠点目となる|『nears(ニアーズ)横浜白楽』、2026年2月開業|~商店街が続く古き良き街で、ゆるやかにつながる新しい暮らしを提案~

  9. 1名から利用できるシェアオフィス「MID POINT(ミッドポイント)」が六本木に誕生|六本木駅直結のオフィスビル※に 『MID POINT六本木』開業|2025年12月の開業に先立ち・WEB内覧・入居募集開始

  10. 盲学校の学生に向けて、ヘルスキーパー(企業内理療師)※の|職業理解を深めるイベントを開催|~視覚障がいのあるヘルスキーパー自らが企画・運営し、|誰もが働きやすい社会の実現を推進~

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP