本リリースのポイント
- 三井不動産の賃貸ラボ&オフィス事業「三井のラボ&オフィス」の「都心近接型」として、2025年4月10日、「(仮称)三井リンクラボ東陽町1」が着工、竣工は2026年夏を予定
- 「三井のラボ&オフィス」初の工業専用地域における計画
- ライフサイエンス領域にとどまらず、半導体、エネルギー、食品、化学、宇宙など多様な事業領域の研究開発ニーズを包括的にサポート
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 植田 俊、以下「三井不動産」)は、新しいアセットクラスである賃貸ラボ&オフィス事業「三井のラボ&オフィス」の「都心近接型」として、「(仮称)三井リンクラボ東陽町1」が2025年4月10日に着工いたしましたのでお知らせいたします。なお、竣工は2026年夏を予定しています。
三井不動産は、「産業デベロッパー」として新産業創造に取り組んでおり、中でもライフサイエンス領域では、「三井のラボ&オフィス」事業として、一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(理事長:岡野 栄之、以下「LINK-J」)が行う「コミュニティの構築」と協働し、「場の整備」を通じたイノベーションによる新産業の創造・育成につながるエコシステム構築を加速させてきました。
コメント