省エネに関する情報をまとめて共有

サンフロンティア

沖縄本島北部、名護市に「日和ホテル沖縄名護」2027年7月開業

 サンフロンティア不動産株式会社(東証プライム8934)の連結子会社であるサンフロンティアホテルマネジメント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳村 一幸、以下、当社)は、沖縄県名護市に新たなホテル「日和ホテル沖縄名護」を2027年7月に開業いたします。

 2025年8月27日(水)には、起工式が執り行われ、関係者が参列して工事の安全と地域の繁栄を祈願いたしました。

右:「日和ホテル沖縄名護」外観完成予想パース 
左:安全祈願祭の様子。左から、株式会社ツナミ組 代表取締役 津波良隆氏、当社 代表取締役会長 堀口智顕、
  名護市長 渡具知武豊氏、株式会社藤田建築設計事務所 代表取締役社長 藤田秀明氏

「日和ホテル沖縄名護」開業の背景について

沖縄県は近隣人口約17億人を擁する東アジアの中心に位置し、美しい海が魅力の南国リゾートとして開発が進み、来島客数は年間1,000万人に迫るなど、ますます繁栄が期待される地域です。那覇空港の拡張が起爆剤となり、国際線直行便が増便され、その利便性が増す中でインバウンドの来島も増えてきています。そのような環境下、沖縄本島北部の中心都市である名護市は、2021年7月に世界自然遺産に登録された、亜熱帯の森「やんばる(山原)」の玄関口として知られています。周辺には沖縄の美しい海をそのまま切り取ったような「美ら海(ちゅらうみ)水族館」、エメラルドグリーンの海上を一直線に渡る本島最長の1,960メートルの古宇利(こうり)大橋、白砂と透明度の高い海が魅力の瀬底(せそこ)ビーチなど、多彩な観光スポットが点在しています。さらに、2025年7月に大型テーマパーク「ジャングリア沖縄」がオープンするなど、人々を引き付ける観光資源が豊富で、今後の発展が期待されています。また、那覇空港からは沖縄自動車道を利用して約1時間というアクセスの良さも魅力です。自然と観光資源、そして利便性を兼ね備えた名護市は、北部観光の拠点として大きな可能性を秘めています。

続きはこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP