磐梯朝日国立公園
陸域の国立公園としては我が国で2番目の面積を誇る公園には、紅葉名所が多く点在しています。なかでも一度は足を運んでいただきたいのが、裏磐梯地区の秋元湖近くに広がる中津川渓谷。川によって浸食された荒々しい岩肌と、ブナやナラ、カエデ、ハンノキなどの紅葉のグラデーションが織りなす風景は息をのむほどの美しさです。磐梯吾妻レークラインの途中にあるレストハウス脇からは、渓谷へと下りる遊歩道も整備されていて、間近で紅葉を堪能できるのも中津川渓谷ならではの魅力です。
また、レークラインを裏磐梯へと進んだ先にある五色沼自然探勝路では、コバルトブルー、エメラルドグリーンなど、さまざまな色の水をたたえた神秘的な湖沼と、燃えるような紅葉のコントラストが楽しめます。お気に入りの風景を探して紅葉スポットのはしごを楽しんでみてはいかがでしょうか?
※国⽴公園へは、マスク等新型コロナウイルス感染防⽌対策を徹底の上お越しください。
- THIS WEEK'S GUIDE
- 大橋俊二さん 裏磐梯自然保護官事務所 国立公園利用企画官
PHOTO LOCATION
| 磐梯朝日国立公園 | |
|---|---|
| 公園名 | 磐梯朝日国立公園 |
| 所在地 | 山形県、福島県、新潟県 |
コメント