- エコぐま 天真爛漫で好奇心旺盛なクマ。好物はアボガドとせんべい。
- ハカセくん 知識が豊富で大人びている小学生。エコぐまのお世話係
廃漁網をアップサイクルした鞄
For the Blue兵庫県鞄工業組合加盟11社

-
夏が近づいてくると、そろそろ海が恋しいなぁ〜、なんて思わない?7月には「海の日」なんて記念日もあるくらい、みんな昔から海に愛着があるはずなのに、今や世界中で海洋ごみが問題になっているよね…。海洋ごみのうち、漁網やロープなどの漁業ごみは、海を汚すだけでなく、海の生き物の命を奪うこともあって、ゆらゆらと漂う姿は漁具の幽霊とも言われているんだよ。
海に面するまち兵庫県豊岡市は1000年以上の歴史を持つ鞄の産地として有名なんだけど、そこで生産された鞄のうち、兵庫県鞄工業組合が定めた一定の品質基準を満たす製品を「豊岡鞄」として認定しているんだ。今回は、海を守りたいという決意で集まった豊岡鞄を製造する11社のメーカーが、廃棄する漁網をリサイクルして作っている鞄「For the Blue」について紹介するよ。 -
ギャー!幽霊だって!?海の生き物たちの命を奪うなんて、とんでもなく怖い幽霊だ!
役目を終えて、捨てるはずの漁網から鞄を作るという発想はすごいと思うのに、ハカセくんが幽霊なんていうから、怖くてすっかり話を聞く余裕がなくなっちゃったよ。僕は怖い話が苦手なんだからね!お願いだから、夢に出てきませんように!!
コメント