【2024年11月1日更新】多くの問合せが見込まれるため、問合せ先の担当者を更新しました。
サイバーセキュリティ対策の継続的改善・高度化に向けては、PDCAサイクルに基づくセキュリティ対策の計画・実施・点検・改善のプロセスが重要です。そのため、今般、電気事業者を主な対象として、過大なコストをかけずに簡易的にリスク点検ができるよう、「電力システムにおけるサイバーセキュリティリスク点検ガイド」及び「電力システムにおけるサイバーセキュリティ対策状況可視化ツール」を開発し、公表しました。
1.対象
電力システムにおけるサイバーセキュリティリスク点検ガイド(以下、「本ガイド」という。)及び電力システムにおけるサイバーセキュリティ対策状況可視化ツール(以下、「対策状況可視化ツール」という)は、主に以下の4つの事業区分の電気事業者等及び当該事業者等が保有する電力制御システム・ITシステムを対象としています。
2.本ガイド・対策状況可視化ツールの概要
本ガイドは、自社の対策状況の確認やリスク評価に当たって活用できる文書であり、リスク点検項目を示しつつ、リスク点検結果を踏まえた対策の改善方針も示します。
対策状況可視化ツールは、各事業者がリスク点検項目に対する対応状況を入力することで簡易に組織の成熟度や対策状況を可視化できるツール(Excel形式)です。
コメント