国土交通省が設置する「発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会」の「建設生産・管理システム部会」(令和7年度第1回)を5月26日(月)に開催し、直轄工事の品質確保の担い手の確保、競争の公正性等の確保に向けた取組等を議論します。 |
国土交通省では発注者の視点から今後の建設生産・管理システムのあり方及び諸課題への対応方針についての検討・提言を行うことにより、社会資本の整備及び維持管理・更新を適切に実施し、将来にわたって安全なインフラサービスを継続的に提供するシステムを構築することを目的に「発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会」を設置しています。
このたび、当懇談会の「建設生産・管理システム部会」の令和7年度第1回を開催し、直轄工事の品質確保の担い手の確保、競争の公正性等の確保に向けた取組等を議論します。
【日 時】 令和7年5月26日(月)16:00~18:00
【開催場所】 中央合同庁舎3号館 8階特別会議室(WEB併用)
【委員名簿】 別紙のとおり
【議 題】 直轄工事の品質確保の担い手の確保、競争の公正性等の確保に向けた取組 等
コメント