2.今般、令和7年度事業の執行団体として環境省が選定した株式会社マイファームが、二次公募を開始します。
3.公募期間は、令和7年8月1日(金)から同年11月28日(金)までです。
■ 事業の概要
本事業はこれまで、関係法令に基づく指定種や保護地域に係る取組、法定計画の策定とそれに基づく取組等、国としても促進すべき事業を地域が行う場合に支援してきました。
令和7年度からは、ネイチャーポジティブ(自然再興)の実現に向け、地域生物多様性増進法に基づき企業や市町村等が作成する生物多様性の維持・回復・創出に関する増進活動実施計画(自然共生サイトとして認定される当該計画の実施区域を含む。)の作成や、その活動(※)に対する支援を拡充しております。(以下の事業のうち下線部)
※令和5~6年度に地域生物多様性増進法に基づかない「自然共生サイト」として認定されたものも含みます。
① 生物多様性増進活動の基盤整備(交付率1/2、原則2年以内)
② 生物多様性増進活動の活動基盤強化(定額:上限150万円、原則2年以内)
③ 重要地域の保全・再生(交付率1/2、原則2年以内)
④ 動植物園等による生息域外保全(定額:上限200万円、原則3年以内)
⑤ 国内希少種の生息環境改善(定額:上限250万円又は上限150万円、原則3年以内)
⓺ 重要里地里山等における社会経済的課題と環境的課題を統合的に解決しようとする活動(交付率1/2、原則2年以内)
コメント