中島早貴とキーワードから考える
聞いたことはあるけれど、なんとなく遠い存在の「SDGs」。日々の生活の中でも実践できるSDGsな暮らし方について、中島早貴さんと一緒に考えてみましょう。
- 中島早貴プロフィール
- 1994年2月5日生まれ。℃-uteの元メンバー。グループ解散後は舞台を中心に女優として活躍中。2018年、「つなげよう、支えよう森里川海アンバサダー」に就任。沖縄のサンゴ保全活動団体「チーム美らサンゴ」にも参加している。
生物多様性
について教えてください
- 環境省自然環境局自然環境計画課生物多様性主流化室
- 角野匠さん
「世界にいなくなっていい生物はない」
生物多様性って、そういうことですか?
環境省の森里川海アンバサダーに就任させていただいてることもあって、生物多様性については勉強もしているんですけど、その中で一番心に残っているのが「この世界にいなくなっていい生物は一つもない」という言葉。ちょっと増えすぎちゃった生き物たちもいるかもしれませんが、たくさんの生物がいるからこそ、それをベースにして私たち人間も生きていけるんだということを学びました。私たちが生きる上で、生物多様性はとても大切なことですよね。
コメント