【令和5年10月13日更新 「2.ASEAN+3エネルギー大臣会合の「参加国」」と「4.EAS(東アジアサミット)エネルギー大臣会合の「参加国」」の内容を訂正いたしました。】
8月24日(木曜日)、25日(金曜日)、本年のASEAN議長国であるインドネシアが主催するASEANエネルギー大臣関連会合がインドネシア・バリで開催され、ASEAN+3エネルギー大臣会合及びEAS(東アジアサミット)エネルギー大臣会合等に中谷経済産業副大臣が参加しました。
1.エネルギー移行の資金調達と民間部門の役割に関するハイレベルCEO対話
日程
令和5年8月24日(木曜日)
概 要
国際再生可能エネルギー機関(IRENA)等が主催する「エネルギー移行の資金調達と民間部門の役割に関するハイレベルCEO対話」にてパネルディスカッションに参加しました。世界の経済成長のエンジンであるアジアにおいては、地理的条件、経済の発展段階など、各国で異なる事情にしっかり目を向け、あらゆる技術やエネルギー源の活用を通じた、「各国の事情に応じた多様な道筋の下で、ネットゼロという共通のゴールを目指す」ことが重要であることを発信しました。

コメント