事業所から出る食品廃棄物の減量と資源化を推進するため、事業所に生ごみ処理機(堆肥化)を購入・設置する際の費用の一部を補助します。
福岡市事業所生ごみ処理機導入支援補助金交付要綱(PDF:265KB)
概要
申請受付期間
令和7年5月1日(木曜日)から令和7年12月26日(金曜日)まで
※予算がなくなり次第、申請の受付を終了します。
補助額
補助率 | 上限 | |
---|---|---|
生ごみ堆肥の全量を活用する場合 | 購入・設置費の1/2 | 50万円 |
生ごみ堆肥の半量以上を活用する場合※ | 購入・設置費の1/2 | 25万円 |
※使い切れない堆肥は市で回収します。詳細はこちら(堆肥の回収について)をご覧ください。
補助対象経費
生ごみ処理機(堆肥化)を新規に購入・設置に要する経費。
※リースの場合も補助の対象です(初年度分のみ)。
補助対象期間
これから購入・設置する場合は必ず事前に申請してください。
(令和7年4月1日~4月30日に設置した事業者も対象になります。
この期間中に設置した場合は、以下の問い合わせ先にご連絡ください。)
補助の対象になる購入・設置期間
購入の場合 | 令和7年4月~令和8年2月までに購入・設置した製品 |
リースの場合 | 令和7年4月以降に設置した製品 ※補助対象は令和7年4月~令和8年1月までのリース料 |
コメント