デベロッパー 三井不動産×冬季産業再生機構×JOCで連携 「三井不動産グループの“終わらない森”創り」で地球の環境保全に貢献 -北海道美瑛町にてオリンピアンとともに、第4回目の植林研修活動を実施- 三井不動産
地球環境 第26回日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM26)の開催について 2025.09.19 Post Share Line note 第26回日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM26)を2025年9月27日、28日に、中華人民共和国(中国)・山東省煙台で開催します。 ■ 目的 日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM※)は、北東アジアの中核である日本、中華人民共和国(中国)、大韓民国(韓国)の三カ国の環境大臣が一堂に会し、本地域及び地球規模の環境問題に関する対話を行い、協力関係を強化することを目的に、1999年(平成11年)から各国持ち回りで開催しています。 ※ TEMM : Tripartite Environment Ministers Meeting の略称 ■ 日程(予定) 2025年9月27日 バイ会談等 2025年9月28日 日中韓三カ国環境大臣会合、共同コミュニケ等署名式、共同記者会見 ■ 開催場所 中華人民共和国(中国)・山東省煙台 ■ 主な出席者(予定) 日本:浅尾 慶一郎 環境大臣 中国:黄 潤秋(ホアン ルンチウ)生態環境部長 韓国:金 星煥(キム ソンファン)環境部長官 ■ 議題(予定) 本会合では、三カ国の環境協力について振り返り、将来に向けた展望を議論する予定です。また、次期日中韓三カ国共同行動計画の議論を予定しています。 ※ TEMM26と併せて、日中・日韓での二国間会談が予定されております。また、日中韓環境協力功労者表彰が行われるとともに、サイドイベントとして、ユースフォーラム、日中韓環境ビジネス円卓会議が、2025年9月27日に開催される予定です。続きはこちら Post Share Line note 投稿者: ウオッチャー 地球環境 コメント: 0 東急不動産の賃貸レジデンス「COMFORIA(コンフォリア)」シリーズのサービス強化 居住者向けの多拠点居住サービス 「あちこちすみか by COMFORIA」プレサービス開始 ~首都圏と関西の指定物件を活用、ホテル宿泊料金の高騰に対応~ 前の記事 環境再生に関する技術等検討会(第1回) 次の記事
コメント