大会開催の趣旨
全国の学校の児童・生徒が行っている野生生物保護活動に関する情報を共有し、それぞれの活動の底上げを図ることに加え、児童・生徒に発表する機会を提供することによって、次世代の自然保護活動を担う人材を育成することを目的とします。
応募資格
小学校、中学校及び高等学校(学校内にあるクラブ・委員会等も含む)。
募集対象の活動
児童・生徒が中心となって活動を行っているものを対象とします。野生生物全般(動物・植物)に関する保護活動とし、次のいずれかに該当するものとします。
・ 野生生物を守っていくための普及啓発活動
・ 野生生物のための環境保全・管理・創出活動
・ 野生生物保護につながる生態観察又は研究活動
・ 外来種の侵入防止や駆除等の被害の防止のための活動
・ その他、野生生物のために行っている活動
募集期間
令和7年7月1日(火)から同年9月 24 日(水)
表彰式、活動発表大会
・ 開催日:令和7年 11 月下旬
・ 場 所 :環境省内 会議室(予定)
(東京都千代田区霞が関1-2-2)
コメント