1.特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約(通称 ラムサール条約)第15回締約国会議(COP15)が、2025年7月23日から31日まで、ヴィクトリアフォールズ(ジンバブエ共和国)で開催されます。
2.本会議では、条約実施の進捗や、次回締約国会議(COP16)までの約3カ年の計画等について議論されます。
3.また、期間中に愛知県名古屋市の「ラムサール条約湿地都市認証制度」に基づく認証式と、猪苗代湖の条約湿地登録証の授与式が開催されます。
第15回締約国会議(COP15)の概要
2025年7月23日 ~ 7月31日
(2)場所
ジンバブエ共和国・ヴィクトリアフォールズ エレファントヒルズリゾート
(3)参加者
172カ国の締約国及びオブザーバー。我が国からは、政府代表団として環境省及び外務省が参加するほか、関係地方公共団体、NGO等のオブザーバーが参加予定です。
(4)テーマ
“Protecting wetlands for our common future”(湿地を守ろう、わたしたちの未来のために)
(5)主な議題
財政事項、条約実施の構造及びプロセスに関する事項や、次回締約国会議(COP16)までの約3カ年の各種計画に関する決議案等が議論される予定です。
コメント