環境省では、日本のユースを代表して、第26回日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM26)の関連行事として2025年9月26日~29日に中華人民共和国(中国)・煙台市で開催予定の日中韓のユースフォーラムに参加し、環境に関する日本の取組について発表するとともに、中国及び大韓民国(韓国)の代表と意見交換する5名のユースを募集します。
■開催の経緯
■開催概要
会場:中国・煙台市を予定
テーマ(予定):気候変動に強い未来へ~ユース・エンパワーメントで社会を変える~
(From Initiative to Impact: Youth Empowerment Toward Climate Resilient Communities)
プログラム(予定):・ 基調講演
・三カ国のユース代表による発表、意見交換
・大臣会合においてユースフォーラムの成果報告
・ワークショップ・現地視察
使用言語:英語
※ 日本代表で協力し、テーマに関連した日本の取組やアクションプランに関する資料を作成・発表いただくほか、中国及び韓国の代表との意見交換を予定しています。
※ 過去のユースフォーラムの開催概要は以下のURLで閲覧可能です。
https://www.env.go.jp/earth/coop/temm/project/tess.html
コメント